
障がい福祉のお手伝い
障がい福祉のお手伝い

わたしたちは
児童発達支援や放課後等デイサービス事業者さんの
運営をお手伝いします。
私たちのビジョン
児童発達支援や放課後等デイサービスに関わる人が楽しめる社会を創造します

支援に集中できる環境づくり
事業者様の成長と発展をサポート
明るい障がい福祉の未来を創造
関わる人が笑顔になる障がい福祉業界
ワクワクしながら福祉に携われる
こんなお悩みはありませんか?
無料相談はこちら
お手伝いメニュー
ataltの理念
私たちは「すべての人の良い面を引き出し、その得意なことを伸ばす」ことを使命としています。
監査役として多くの組織を見てきた経験から、最も重要な経営資源は「人」であることを確信しています。組織の成長は、そこで働く一人ひとりが輝いてこそ実現できるものです。
他の事業所の皆様には、職員が誇りを持って働き、利用者様やお客様が安心して関われる、そんな明るく希望ある環境を創っていただきたいと願っています。
代表紹介
荻野 広光
自動車メーカーでの設計・開発からITや不動産営業、そして障がい福祉事業での新規事業開発・フランチャイズ事業部マネージャーを経験。
その後、障がい福祉事業で常勤監査役としてIPO準備に携わり、規程類の整備や内部統制の構築、法務リスク管理、各種監査を通じて事業のスケールアップに貢献。
現在は「児童発達支援Campo台之郷」を運営しながら、培った経験を活かして、既存のコンサルティングに不安のある方を救いたい思いから、障がい福祉のお手伝い事業を展開。